SUDAHANP

Made in Japanのオリジナル帆布BAG

インスタグラム

カート

お問い合わせ

HOME»  号外!! 

号外!! 

  • 件 (全件)
  • 1

号外!第6号‼

 
須田帆布 社歌・その2♪

自転車に乗って つくばの町をブ~ラブラ
おそうじ せんたく終わったら
ダンナをさそって 須田帆布
ステキなBAGを買ってもらいます
自転車に乗って 自転車に乗って
ドキドキ ウキウキ 須田帆布

自転車に乗って つくばの町を ブ~ラブラ
あの路地曲がれば 須田帆布
はやる気持ちにココロもアタマもクラクラ
あれもこれもと決められない
自転車に乗って 自転車に乗って
今日はあきらめておうちに帰ろう

自転車に乗って 自転車に乗って
ベルを鳴らして 又 明日
自転車に乗って 自転車に乗って
空は夕焼け 又 明日

 

2020-07-17 11:16:27

コメント(0)

折りたたむ

号外!第5号‼

      


こんにちは。須田帆布です。

時折、街中で須田帆布のかばんに遭遇することがあります。
皆さんそれぞれに使い込まれていて『ひょーっ‼』と嬉しくなります。
そんな時、いつもいつも『写真を撮らせて頂けませんか?』
と、声を掛けたい衝動に駆られます…。
他のスタッフにも使い込まれたかばんを見せてあげたい!

しかし、いつも何となくその一言が出ず、
‘ありがごうございます‘と使い手様に
‘これからも幸せに!‘とかばんに心の声で見送っています。
もし、勇気を出して声をかけることが出来たその時は!

どうぞよろしくお願いいたします。

 

2020-02-20 15:57:15

折りたたむ

号外!第4号‼

こんにちは。須田帆布です。
2020年、今年も宜しくお願いいたします!

2020年、季節のお休みを除いて、
須田帆布は
毎日・毎日、がんがん・がんがん営業する事となりました。

えっ?毎日?と思われた方もいらっしゃいますよね。

工房は6名の職人が土日も含めて
代わり替わりdadada…と、毎日ミシンを踏んでいるのです。
そう!直営店にスタッフが居ない日は全くなかったのです!

それならば、いつでも開けておけばいいんじゃないか!
と、なった訳であります。

2020-01-10 11:16:31

折りたたむ

号外!第3号‼

    
こんにちは。須田帆布です。

今年もあと残りわずかとなりました。
1年の締めくくりに工房は大掃除、ではなく、、
新作発売に向けて、がんがん縫製しております!

こちらは新作のうちのひとつ。
いくつかカラーサンプルを作成したところ、
スタッフで争奪戦が繰り広げられました~!

大きさも小ぶりながらお出かけの必須アイテム
『ケータイ・サイフ・カギ』はばっちり収まります。
カラーはブラック・オレンジ・カーキ・キナリの4色です。

新作のかばん達の詳細はまた速報を発行しますので
乞うご期待‼です。

 

2019-12-12 16:01:55

折りたたむ

号外‼ 第2号!

   
 こんにちは。須田帆布です。
 須田帆布から旅立ったバックたち。
 がんがん使い、良い味の出てきたバックを更にがんがん使いたい!と、  
 修理で戻ってくることがあります。

 右のかばんは4年経過したかばんで底に穴が開いたために、
 穴を塞ぐ修理をしました。
 左のかばんは、経年変化のご参考にとお客様よりお預かりしたものです。
 
 それぞれに使い込まれたバックを見ていると、
 バックは生活を営むための道具なんだな、と感じます。
 道具としてのバックと
 日常に使うたびにワクワクするような、
 そんなバックを作りを心がけていきたいな、、と。
 バックのお取り扱い方法や修理については「こちらから」どうぞ。
 

2019-12-06 13:56:04

折りたたむ

 号外‼ 第1号!

     
 帆布は気軽なくつろいだ印象がありますが、
 お休みの日だけではなく、毎日まいにち帆布のかばんを持ちたい!

 ビジネス用にお使い頂いていることも多いかばんをご紹介します。
 A4サイズの書類が入るのはもちろん、
 雑誌や新聞の収まりの良い、大きな外ポケット付き。
 仕事帰りのジムのお着替えもばっちり収まりそうです。
 ジッパー付きのかばんは混雑した人込みでも、安心感がありますよね。

 また、『キャリーオールM』 ・ 『キャリーオール』は奥様から
 ご主人へのプレゼントとしてお選びいただく事も多いかばんです♪
 と、この文章を書きながら、そう言えば、、
 まだ仲睦まじいころ、連れ合いに『ユーティリティートート』
 プレゼントしたことを思い出しました!

 

2019-11-29 13:57:50

折りたたむ

号外...

   
  須田帆布です!

  お知らせしたいこと、お伝えしたこと、
  ときどき、ひっそり発行します。

  以後お見知りおきを!
 

2019-11-28 15:39:09

折りたたむ

  • 件 (全件)
  • 1

新作アイテム




 

< ご案内 >
 

made in Japan ふるさと納税でもらえる オリジナル帆布BAG,茨城県つくば市 ふるさと納税

全て日本で
縫製しています。

ふるさと納税の返礼品
としてお選び頂けます

   
 
 ENG
 

 

 

< お取扱い店 >

 

東急ハンズ ワークス 風の栖 ツールドブレイン
SOFA&PRODUCTS ITOYA ギャラリー門 SOUTH&NORTH