×

CATEGORY

HOME»  ブログ»  MONTHLY SHOP CARD

MONTHLY SHOP CARD

ABOUT SUDAHANP MONTHLY SHOP CARD
  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3

2025年5月

 



『キジと生地』
毎年春になると工房の周りでキジをよく見かけます。
あの桃太郎のキジです。車で側を通ると数秒の間はじっと警戒して
いるのですが、一瞬でも危険を感じるとスタタタタともの凄い勢い
で走って逃げていきます。
私たちは帆布という生地を使いバッグを作っています。工房には
ミシンが7台ありスダダダダと大きな音を立ててバッグを縫います。


 

2025-06-01 09:23:10

コメント(0)

2025年4月

 



4月になりました。春がやって来ましたね。
この数年を振り返ると、夏と冬に押され気味で期間が短く
なりつつある春と秋です。寒すぎず暑すぎずのこの陽気と、
地面と空とに広がっているグリーンの色がちょっと散歩に
でも行ってみようかと、外に連れ出してくれます。
いい季節になりました。楽しい春をお過ごしください!


 

2025-05-01 14:35:03

コメント(0)

2025年3月

 




さぁさぁ3月 どんな3月になりましょう
さようなら。出会った人達との別れの季節。
さぁ!よーし!新生活への準備の季節。
さほど変化はございません。
いいんです。いつも通りでいいんです。
春もじきにやってきます。いい季節です。


 

2025-03-31 16:24:05

コメント(0)

2025年2月

 




2月です。そうです1月はもう去ってしまい、今月と来月なんかは圧倒的速さで行ってしまうのではないかと、今からビクビクしてしまいます。一日に何度も時計に目をやって、いつも時間に追いかけられっぱなしです。そして「もうこんな時間!」と毎日同じセリフを繰り返します。なので落ち着きましょう。暖かい格好で目を閉じ、息をはいて。時間に追いかけられないように。


 

2025-02-28 14:54:29

コメント(0)

2025年1月

 

2025年1月です。今年も1年、どうぞよろしくお願いいたします。
やはり1年のスタートですので、今年の目標を考えます。
へびのように冷たく(特に頭:冷静沈着を常に保つ)。
あまり上下せずに動き(特に心:一喜一憂しすぎず程々に)。
しかしながらゴツゴツした岩を登ることができる
(頭と心:下を見ず上に向かう!)。
この1年が沢山の実りと、幸の多い1年になりますように。




 

2025-01-31 15:25:32

コメント(0)

2024年12月

 

12月です。様々なことがこの1年にもありました。気持ちよく2024年を終えることができる為の料理法です。皆さま体調に気を付けて良い年末年始をお過ごしください。

①,辛、怒、悲などは柔らかくなるまでにかなりの時間がかかるので先に鍋に入れます。ぶつ切りで良いのでさっさと鍋に入れます。
②,①がくたくたになったところで小さめの喜、幸などを鍋に入れます。小さくて気付いていなかったり、周りに転がっている物もあります。見落とさないよう注意してください。
③,大きな喜、幸はすぐにとろけるので一番最後に鍋に入れます。
④,出来上がりです。2024年内に食べきります。



 

2025-01-05 13:19:49

2024年11月

 

私は1。あなたも1。二人並んで11です。
そうです11月です。誰もが口を揃えて、もう11月!!って。
きっと来月になったらジタバタする時間すら無いと思うので、11月のうちにやり残したことに集中です。
跳ねるように飛べる1なので、上に上に行く11月にします。



 

2024-11-01 15:54:59

コメント(0)

2024年10月

 

『9月もずっと暑かったでしょう。10月ともなるとやっぱり涼しくなってきますよね。こんな季節を誰もが待っていたと思います。
果物もおいしいし、私みたいなキノコもおいしい。だんだんと過ごしやすい陽気になってきますね。
そう、私が持っている赤いバッグ。秋にピッタリね、なんて言われます。素敵でしょ!色々お出かけしたくなる季節ですものね。』


 

2024-10-30 16:48:26

コメント(0)

2024年9月

 




まだまだ日中は暑さが続く9月ですが、夜はすこーし涼しくなって来たでしょうか。夜は虫の声も聞こえますし、そうなると暑さも何となく忘れ、気持ちも落ち着きます。
桜の葉が黄色くなり落ちています。桜はやっぱり季節の変わり目が分かるんだな。と感心していたら、どうやら夏バテでこんなに早く落ちるようです。本来はもっと秋になってからです。そうか、やっぱりあなたもバテ気味なのね。
暑さでお疲れ気味の体を労わる9月です。


 

2024-09-30 13:54:02

コメント(0)

2024年8月

 




夏本番の8月です。もうこれだけ猛暑が続いていますと暑くて暑くて…。
蛇口をひねったら冷たい麦茶が出てきたらいいのになんて
家に帰ったらキンキンに部屋が冷えていたらいいのになんて
そんな空想だらけです。


 

2024-08-30 15:32:12

コメント(0)

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3

CONTENTS

CATEGORY